半導体・電子・電気部品業界は、みなさんにも馴染み深い冷蔵庫やエアコンなどの家電、スマートフォンやゲームなどのAV機器から発送電設備といった大規模なものをまで、幅広い電気製品の製造に携わる製造産業のことです。
製品ができるまでには部品の成形・組み立て、システムの設計、安全な製品であるかの検査など多くの工程が必要。一つの企業・工場で全ての工程を行うことは少なく、複数の企業が役割を分担しながら製品をつくり上げています。
さらに、最近では電気自動車の普及やモノとインターネットがつながるIoTなどの新しい通信技術により、今後さらなる需要の拡大が期待されています。
デジタル社会であるいま、私たちを取り巻く環境の中で電子機器や家電製品は欠かせないものになっています。最先端技術で世界中の人々の快適な生活を支えることで大きなやりがいを感じることができるでしょう。
半導体・電子・電気部品業界ではいろいろな仕事内容があります。電気製品の核になるSSDという半導体部品の設計や、システムのプログラミング、一定の基準を満たす製品をつくるための品質管理など、その仕事の種類はかなり豊富!
インターンシップでは、各工程を実際に体験できる実習型のプログラムが多くあります。実際の仕事内容への理解が深まるだけではなく、自分のスキルを高めるためにも有効です。